ブログ
ADHD/ADHDタイプさんの感情セルフケアのお話し
こんにちは!
片づけがめちゃめちゃ苦手!
めんどくさがりやなズボラさんの暮らしをサポート!
ADHD暮らしコンサルタント
ライフオーガナイザーのおくつひろこです。
なんとなんと!一カ月も更新をお休みしてしまいました・・・orz
どうしたの?何があったの?
それはですね、低エネルギーになっちゃって、ずど~んと落ち込んでいました。
そうなっちゃうと、茹でたトドのように”うだうだ”としてしまい、
お尻は重く、パソコンにさえ向かうことも出来なくなっていました。
なんで低エネルギーになっちゃったのか。
過去の心の傷をいやしたくて、そのためにバッチフラワーレメディーを飲んでいたのですが、
想像以上に心の傷は根深く、しんどい感情がどんどん湧き上がってきちゃったんです。
もう今なら向き合えると思ったんだけど、一気に癒すのは難しく、
ゆっくり小出しにしながら癒した方がいいね、とセラピストの天川谷琴美さんに新しくレメディーを選んでもらい、
新しいトリートメントボトルを作りました。
そしたらちょっと落ち着いたかな?
天川谷琴美さんとの出会いは昨年5月のウーマムフェスタでした。
お隣のブースに出展されていて、私は面識がなかったのですが、
私のブログを探して読んでいていただいたようで、
「私ADHDかもしれないんです!お片づけ倶楽部、申し込みますね!」と固く手を握っていただきました。
出展者同士、社交辞令で「興味あります!」ってお声掛けいただくことも多いので、
「そうなんですね~。」って軽くながしてました(^^;)
彼女の出展していたコンテンツの「バッチフラワー」も、
「ふーん、ホメオパシーみたいなやつ?あれ私効かなかったんだようなぁ~」と興味も薄かったのです(^^;)
一方、同じ日、反対側のお隣さんには、「魔女Maison」の魔女さんたちが占いをしていました。
興味半分で見てもらったら、なんだか当たってて、しかも気持ちが落ち着いて、自信まで湧いてくる感じでかなりの好印象。
ついでに「過去の心の傷はどうやったら癒せるか?」を見てもらうと、「お花で癒してください、ってカードが出てます。」
私の頭の中は「?マーク」だらけ!
お花でどうやって癒すの?
お花観てたら癒されるの?
いや、癒しってそんな簡単じゃないよ?
あれ?アロマってこと?
でもアロマで気持ちは落ち着いても、心の傷までは癒されなかったよ?
ん?あのお隣さんの「バッチフラワーのこと???」
って感じで、魔女さんも頭をかしげてました(笑)
魔女さん「詳しくはわからないけど、そうかもしれませんね(^^)」とのことでした。
私は半信半疑で、まだ気持ちは「ふーん」だったんですけどね。
その後、ホントに天川谷琴美さんがお片づけ倶楽部に申し込んでくれて、お付き合いが始まりました。
彼女はおもちゃ屋さんもされていて、彼女がFacebookにアップした羊のぬいぐるみにピンと来て、迎えに行かなきゃ!と
彼女のサロンを訪ね、ついでにバッチフラワーのお話も聞いて、物は試しに、とレメディーを飲み始めたんです。
魔女さんの一件もあるしね。
なんとなく、効いてるのかな~っていう感覚はあったけど、私にこれ必要!ってほどではなかったんです。
でもあるとき、頭の中の思考が止まらなくなってとてもしんどくなっていた時がありました。
これ、ADHDさんはよくあることです。
どんな思考かは人それぞれですが、私の場合は、誰かに何かを一生懸命説明してたり、
議論してたりと、頭の中がホントにうるさくなります。
これ、かなりしんどい・・・(泣)
ストレッチしたり、ちょっとお酒飲んだりしても止まらないし、
頭は超フル回転して緊張状態だから、ちっとも眠れません。
「しんどいの~~~」ってFacebookで呟いたら、天川谷琴美さんがおススメのレメディーを教えてくれました。
藁にもすがる気持ちで、緊急だったからAmazonでポチ。
届いて、飲み物にポタポタと落として飲むと・・・、
びっくりすることに、うるさい頭の思考がピタッと止まったんです!
これには超感動!
うわぁ~~~、バッチフラワーレメディー凄いかも!!!
って思った瞬間です!
それからは、レメディが7種類入ったトリートメントボトルを切らさないように、
天川谷琴美さんのサロン、Milky Wayに行ったときはトリートメントボトルを作っています。
レメディーは、38種類あり、色々な感情に対応しています。
合わせ技も色々あり、奥が深くとっても面白い。
ADHDさんはね、ADHDだったんじゃないかと言われているエジソンや、坂本龍馬みたいに、
考えることは大胆だし、斬新なアイデアがポンポン出てきたり、
時にとてもエネルギッシュだったりします。
でも、その反動で、ドカーンと低エネルギーになって動けなくなってしまったりします。
そう、思考は大胆なんだけど、身体と感情はとてもセンシティブで繊細なんです。
だからね、自分にあるセルフケアを見つけておくことはとても大切。
バッチフラワーは、ADHDをはじめ発達の凸凹のある方にとってもおススメです。
さて、低エネルギーを起こしていたわたくしですが、復活してきましたので、また張り切っていきますね!
今週金曜日、29日は地元千葉ニュータウンのイオンモールでウーマムフェスタです!
バッチフラワーレメディの天川谷琴美さんも、「魔女Maison」さんも出展されますよ。
夏休みの気分転換にもってこいのウーマムフェスタ、ぜひ遊びにきてくださいね!
みなさんにお会いできるのを楽しみにしています(^^)/
にほんブログ村のブログランキングに参加しています。
ポチッと応援、よろしくお願いします(^^)/
ありがとうございました♡
今までアメブロでブログを書いていましたが、
こちらに引っ越しです。
過去の記事を読みたい方は、こちらへ
7/29(金)はイオンモール@千葉ニュータウンでウーマムフェスタですよ♪
こんにちは!
片づけがめちゃめちゃ苦手!
めんどくさがりやなズボラさんの暮らしをサポート!
ADHD暮らしコンサルタント
ライフオーガナイザーのおくつひろこです。
5月に参加させてもらって、たくさんの方とお話ができた、ウーマムフェスタ!
今度は地元の千葉ニュータウンで開催されます!
場所:イオンモール千葉ニュータウン
北総線「千葉ニュータウン」駅徒歩5分
私ももちろん出展しますよ。
☑子ともがちっとも片づけてくれない!
☑私は頑張って片づけてるのに、夫から文句を言われる。
☑片づけが苦手でどうしていいのかわからない!
片づけられないのを解決する方法のひとつに「利き脳」があります。
今回は、利き脳チェック+タイプ別のちょこっとアドバイスをさせていただきますよ。
夏休み中の開催ですので、お子様も楽しめるようにお片づけゲームを準備したり、
少しの時間でオーガナイズを知ってもらえるように、色々と企画中です♪
♪無料お片づけゲーム
♪利き脳チェック+プチ片づけアドバイス 100円
♪30分お片づけ相談 1,000円(予定・通常2,500円だからとってもお得♡)
私の他にも、楽しいコンテンツをお持ちの方がたくさん出展されます。
よく当たる魔女Maisonさんで占ってもらったり、
手作りブースでアクセサリーを作ったり、お皿を作ったり、
ハンドメイドグッズのブースは見ているだけでも楽しいですよ。
私も暇を見つけて、色んなブースをまわる予定♪
「子どもが待っていられるか心配!」ってママは、
子どもに映画を見ながら待っていてもらってはどうでしょうか?
私のブースでは、折り紙や塗り絵をを用意しています。
ママが相談中、遊んで待っていられるかな?
事前予約されますと、素敵な商品が当たる抽選に参加できます♪
暇を持て余す夏休み(笑)、ぜひ遊びに来てくださいね(^^)/
ウーマムフェスタ事前予約はこちらから
>>>ウーマムフェスタ事前予約
受付で、「おくつさんの紹介です♪」ってお伝えすると、抽選がもう1回できますよ(^^)/
にほんブログ村のブログランキングに参加しています。
ポチッと応援、よろしくお願いします(^^)/
ありがとうございました♡
今までアメブロでブログを書いていましたが、
こちらに引っ越しです。
過去の記事を読みたい方は、こちらへ
家計のオーガナイズセミナーを受講しました!
こんにちは!
片づけがめちゃめちゃ苦手!
めんどくさがりやなズボラさんの暮らしをサポート!
ADHD暮らしコンサルタント
ライフオーガナイザーのおくつひろこです。
先日、葉山の浅輪とよ子さんの「家計オーガナイズセミナー」に参加してきました!
ライフオーガナイズは、空間・モノにとどまらず、時間・情報・お金のオーガナイズもやっちゃいます。
20代の私のお悩み手帳を振り返ると、目標にいつも上がっている3項目がありました。
それは・・・
1.片づけ!
2.ダイエット!
3.貯金をする!
これ、私は女性の3大お悩みだと思っています。
この3つの悩みが解消されたら、人生変わりそうですよね。
40代になった私、片づけはできるようになりました。
まだ課題はあるけれど、その課題は一生なくならないコト。
空間・モノのオーガナイズは一生続きますからね。
でも、一度オーガナイズをしっかりやって、後は改善・改良をちょこちょことやっていれば、汚部屋に逆戻りということはありません。
だから、片づけの目標はクリア。
次のダイエットは今年達成できました!
「目標は高校生の体重に戻る!」だったのですが、この春無事に達成しました。
最近、グルテン・カゼインフリーが守れていないのでちょっとリバウンド(^^;)
またガッツリやろうかなと思っています。
ダイエットも自分に合う方法が見つかれば後は維持するだけ。
なので、ダイエットの目標もクリア!
あと残るは貯金なのですが・・・。
わたくし、貯金が大の苦手です。
あるだけ使っちゃいます。
まあ何とかなるさ、とどこかで思っています。
まぁ何とかなっているのですが、お金をコントロールしている感覚がありません(^^;)
そこでずっと気になっていた「家計のオーガナイズセミナー」に参加してきました!
以前、ちょっと本を読んでやろうとしていたのですが、挫折・・・。
本を読んだだけじゃ、どうもやる気にならなかったようです。
26年間生命保険会社でバリバリやられていた浅輪さんのお話は深く、
しっかりと心に届きました。
しっかりと心に届き、腑に落ちるとやる気になるんですよね。
今「貯金生活」2週間目ですが、いい感じで頑張っています。
貯金生活は、何も考えずにやると、がまんがまんの節約生活に突入しがち。
でも、しっかりと思考のオーガナイズからやると、あら不思議。
貯金生活ががまんではなく、楽しくなってくるのです♪
まだ結果は出ていませんが、コツコツと続けようと思います。
すごくいいセミナーだったので、私も開催したいと思っています。
9月6日(火)、サロンMilky Way@西千葉で開催予定!
気なる方は、予定開けておいてくださいね(^^)/
最後になりましたが、浅輪さん、ありがとうございました!
にほんブログ村のブログランキングに参加しています。
ポチッと応援、よろしくお願いします(^^)/
ありがとうございました♡
今までアメブロでブログを書いていましたが、
こちらに引っ越しです。
過去の記事を読みたい方は、こちらへ